今は分からないことの価値

いつの時代も、不安を解消することだけを目的に生きた人が本当に幸せだったことはない。
SAY YES 2025.02.12
サポートメンバー限定

人は不安だからこそ、できるだけ先の未来を確実なものにしたいと思う。かつて世界は、明日を生きることすら困難だった。人々は自分たちの生命を守るために蓄えることを始め、それがやがて世界の在り方や方向性を決定づけた。時代とともにその形は変わっても、不安という感情は今も僕らの中に根強く残っている。ただ、現代の不安は生命の危機ではなく、承認や評価といったより不確かで曖昧なものへと変化している。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、878文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
問題や不満の原因がいつも他者や環境のせいでいいのか
読者限定
ポジとネガ
読者限定
叶える力は執着心とご機嫌にアリ
サポートメンバー限定
信じる者は救われるのか
サポートメンバー限定
自分の現在地とは
サポートメンバー限定
どんな場所をつくる
読者限定
自分が変わるということ
サポートメンバー限定
あの頃はよかった